twitter.com

とよさか’s diary(トレード・政治経済)

トレーディング&雑記 とよさか=豊栄で新潟県の思い出の地

投資生活・お品書き

裁量トレードを行った際に気付いたことがあります。

後からオシレータ系の数値を確認すると、エントリーが早すぎたことが判明しました。

つまり、私は急いで売買を行ってしまったのですね。この問題を克服するためには、

感覚でエントリーするのではなく、数値に基づいて冷静に判断することが必要です。

システムトレーダーとしての自己認識とその意味を再認識する必要があると感じました

エモーショナルな衝動に振り回されず、

計画的かつ冷静にトレードを行うことが肝要かと。

この衝動を抑えるために、精神的な修養を図るための趣味やトレーニングが重要だと

感じます。トレードはストレスや感情をコントロールすることが求められるため、

精神的な健康がトレードの成功に直結します。

新しい趣味や訓練を通じて、内面の平静と冷静さを養い、トレードに生かします。

自分なりにトレーニング方法を調べて一覧にしてみました。

心技体が整えることが重要だと思いますが

お品書き項目を掘り下げつつ

この中の一つでも多く習慣や自身への取込みをおこないたいものです。

      ~お品書き~

1.ストップロスとテイクプロフィットの設定

2.トレードプランの策定

3.リスク管理

4.バックテストと模擬トレード

5.マインドフルネス瞑想

6.自己観察と記録

7.目標設定と集中

8.感情管理とストレス対処

9.エモーショナルインテリジェンスとポジティブアファーメーション

 

1.ストップロスとテイクプロフィットの設定

 事前に損失を最小限にし、利益を確保する注文を設定します。

 感情に左右されずにポジションを管理します。

2.トレードプランの策定

 トレードプランを策定し、具体的なルールを設定します。

 トレードの終了条件を計画し、計画通りに実行します。

3.リスク管理

 ポジションサイズをリスク資本に合わせて調整し、リスクを適切に管理します。

4.バックテストと模擬トレード

 トレード戦略をバックテストし、パフォーマンスを評価します。

 模擬トレードを通じて感情のコントロールを向上させます。

5.マインドフルネス瞑想

 トレード時に完全に集中し、感情や不安を排除するための瞑想を実践します。

6.自己観察と記録

 トレードの記録を取り、感情とパフォーマンスの相関関係を理解し、

 トリガーを特定して対策を講じます。

7.目標設定と集中

 明確な目標を設定し、集中力を向上させて成功への鍵を握ります。

8.感情管理とストレス対処

 ・メンタルトレーニングを通じて、負の感情をコントロールし、

  ポジティブな感情を増やす方法を学びます。

 ・プレッシャーシチュエーションで焦点を保ち、

  冷静に行動するスキルを向上させます。

 ・衝動や感情に振り回されず、自己コントロールを保つスキルを磨きます。

9.エモーショナルインテリジェンスとポジティブアファーメーション

 ・自己認識と自己管理の向上を目指し、

  エモーショナルインテリジェンスを高めるトレーニングを受けます。

 ・アファーメーションを使用して自己信頼心を高め、

  肯定的な自己イメージを構築します。